製品情報
低温用インターバルカメラ C-CC5MPX 終息予定
- 型番
- C-CC5MPXC-CC5MPXWDC-CC5MPXFE
特長
終息予定(メーカー在庫限り) 2019/3
このインターバルカメラは、通常のカメラが対応していない厳しい環境での画像撮影を可能とします。
静止画像の他、動画も記録可能。SDメモリーカードに記録する独立記録の他、インターネットから監視、記録操作も可能です。
データロガーなど、外部からのトリガーにより撮影することも可能で、C-CR800,C-CR1000のメモリーにPakBus経由記録することも可能です。
この場合はロガーネット経由で画像を回収することが可能です。
また、携帯電話による通信により画像回収も可能です。
注意)
ケースの結露、霜、着氷などにより撮影できない場合があります
電源のある場合は、デフロスター付(窓の結露結霜防止)を推奨します。
仕様
標準カメラ C-CC5MPX デフロスター付カメラ C-CC5MPXWD 魚眼カメラC-CC5MPXFE |
|||
---|---|---|---|
静止画像 解像度 |
JPEG 最大5Mピクセル 2592*1944 1280*960 1280*720 640*480 640*352 320*240 320*180 |
||
ビデオ解像度 | 1280*720(MPEG4) 640*480(MjPEG) 320*240(MPEG4) |
||
ビデオトリガー | 2つの独立セルフタイマー 外部トリガー 動態検知 Webページからのコントロール(手動) |
||
外部トリガー | Low 0-0.65Vdc/High 2-20Vdc パルス幅:10ms |
||
メモリーカード | SD/SDHC カード(FAT32) JPEG,AVI 最大16GB |
||
通信 | RS-2323C,RS485(最大115.2KB) LAN(Ethernet) |
||
通信I/F | Web Page、FTP、Email、PakBus(for Logger) | ||
外部電源操作 | 最大750mA | ||
時計精度 | ±2分/年(-40- 60℃) | ||
使用温度範囲 | -40℃~+60℃ | ||
電源電圧 | DC9V~30V | ||
消費電流 | 撮影時:250mA、待機時:<1mA | ||
大きさ/重量 | 220*93φmm/ 1.06kg |
個別仕様
標準カメラ C-CC5MPX デフロスター付カメラ C-CC5MPXWD レンズ |
マウント C-Mount Lens (4-12mm 視野角27-80°) Zoom Lens (10-40mm 視野角9-35°) IRIS DC IRIS |
|
---|---|---|
魚眼カメラ C-CC5MPXFE レンズ |
マウント C-Mount Fish eye Lens (1.4-3.1mm 視野角94-185°) IRIS DC IRIS |
|
デフロスター付カメラ C-CC5MPXWD デフロスター電源 |
ヒーター抵抗:18Ω 標準 12Vdc 1.0A 最大 16Vdc 1.2A |
取付例
取付例
背面写真
取付ねじ穴(底面)
SDカード、シリカゲル位置
レンズ調整部
オプション
電源、通信ケーブル CC5MPXPWRCBL-L (-L is length in feet) |
![]() 24AWG 3ペアーケーブル、6ピンコネクター 最大30m |
耐候屋外LANケーブル CC5MPXPWRCBL-L (-L is length in feet) |
![]() 26AWG 4ペアーシールドLANケーブル(CAT5E) RJ45防水コネクター(反対側通常のRJ45)、最大70m |
取付金具 L18549 |
![]() パイプ取り付け用 |
RS-232Cコネクター C2469 |
![]() |
シリカゲル(内部用) C2641 |
![]() |